虫歯治療・歯周病治療・小児歯科・予防歯科・審美歯科・インプラント・口腔外科・
ホワイトニング・入れ歯のことならお任せください

船橋 歯医者/歯科|ベリーデンタルクリニック 土日も診察

お問合せ
京成船橋・JR船橋・大神宮下 徒歩5分 TEL:047-409-7717
■住所:船橋市本町4-34-15 1F
■診療時間:10:00~13:00 14:30~20:00
■土日~17:30 ■木~18:30 ■休診日:火・祝日

ブログ
BLOG

カテゴリ: 神経処置(根管治療)

子供の歯の神経治療

平成24年10月13日

 

こんにちは千葉県船橋市本町のベリーデンタルクリニックの歯科医師の久保です。本日はお子様の乳歯の神経処置の治療の続きをさせて頂きました。

2日前になりますが、以前から気になっていた奥歯の腫れが大きくなってきて痛みが出てきたのでお母さんと一緒に来院されました。

お子さんの奥歯の乳歯には大きな穴があり虫歯になっていました。レントゲンにて確認すると、虫歯の進行が深いため神経処置が必要になりました。そしてその乳歯の根の下にはレントゲンで黒い部分が存在しており膿となっていることが分かりました。

できるだけ早く神経処置をして歯の穴から膿を出すようにしました。最初はとても不安な様子でしたが痛くなく治療が進められたので喜んでいました。切開しないで膿が出やすいように歯の上につけるキャップに穴をあけて様子を見ることにしました。

 

そして本日再び来院されてその歯の歯ぐきの腫れがすっかり良くなっていたので、歯に通常のセメントで封鎖することができました。以前の不安な様子もなく喜んで治療に来て頂いたので良かったです。

神経治療は直ぐに治療が終了できず痛みや、膿の再発、汚れの状態等によって長く治療期間がかかることがあります。特に過去に神経処置を施されている歯が違和感や歯ぐきの腫れ等がありましたら、できるだけ早く歯科医院に受診されることをお勧め致します。

 

投稿日:  カテゴリ:むし歯(ムシ歯、虫歯), 神経処置(根管治療)

 

奥歯の歯ぐきの腫れ

平成24年9月26日

こんにちは千葉県船橋市本町のベリーデンタルクリニックの歯科医師の久保です。今日は朝から涼しく記録的残暑も少し弱まってきました。このまま少しずつ涼しくなって秋の季節に移行しそうですね。

本日は左下の銀歯を被せている歯が痛みがあり、夜も寝れないくらいズキズキするという患者様が来院されました。

被せてから10年間くらいは問題なく使用できていたとのことですが、ここ数年くらいは咬むと時々浮いたような感じがしたり、食事時間以外でもずきずき痛むことがあったのことでした。昨日から激烈な痛みがでてしまわれた様子でした。

レントゲン撮影でも歯の根元に黒い画像の範囲が顎の骨を最近感染によって膿んで溶かしている状態を示しています。

痛みがある歯の下の歯ぐきに腫れと膿が出ていたので、処置が痛くならないように麻酔をして膿を出すために切開をしました。

 

 

膿んでいた歯肉の中の掻爬を行いました。消炎処置後にはだいぶ痛みがなくなって楽になり安心されたとのことでした。

麻酔がきれてしまうと処置後の疼痛が少し伴うので、念のため痛み止めを服用してもらうように説明をしました。

今後は感染されている神経の管の中を綺麗にしていく神経処置が必要になることも説明したました。

 

 

投稿日:  カテゴリ:口腔外科, 神経処置(根管治療)

 

寝れない奥歯の痛み

平成24年9月3日

 

こんにちは千葉県船橋市本町のベリーデンタルクリニックの歯科医師の久保です。昨日テレビでF1のレースの決勝が行われました。唯一日本人ドライバーとして参戦している小林可夢偉選手が予選2位というすばらしい結果で決勝の好スタートが期待されておりました。開始早々に1コーナーで大クラッシュに巻き込まれてレース結果も入賞までに至らなかったですが、けががなくて本当に良かったです。次に期待していきたいと思います。

本日の患者様は奥歯の痛みを放置してしまい最近になりよるも寝れないぐらいの痛みが走ってきたとのことでご来院されました。

虫歯がゆっくりと進行したため神経近くまで虫歯の進行があってもこれまでは激烈な疼痛はなかったようでした。

しかしながら今回は痛みが激烈にある中での神経治療処置になりましたので、なんとかうまく麻酔を効かせて治療後にはお痛みがなくなりました。本日中に歯牙の形も応急的ではありますが回復させることができました。患者さんにも安心して頂けたのでとてもよかったです。

 

やはり虫歯を放置してしまい激烈な疼痛が出てからの治療は麻酔がとても効きにくくなります。特に神経までを除去しなければ行けない治療になる時には歯の神経が炎症反応にて充血しているため治療に時間がかかることもあります。

なるべく患者さんの苦痛を最小限にさせて頂きたいので、年に数回のこまめな定期検診の受診をお勧め致します。

投稿日:  カテゴリ:むし歯(ムシ歯、虫歯), 神経処置(根管治療)

 

奥歯の気づきにくい虫歯

平成24年3月16日

本日は朝からよく晴れておりここ船橋でも花粉がたくさん飛来しておりました。様々な花粉症対策グッズが販売されておりますが、やはり鼻スプレーと点眼は書かせないグッズです。

今日の患者様は奥歯の横から虫歯が大きく進んでおり歯の神経治療をしなければならなくなってしまいました。

歯の横の虫歯は歯並びや歯ブラシのやり方で発生率に違いがありますが、やはり日常のブラッシング回数(毎食後と就寝時前)や正しいブラッシング方法を身につけて予防していく事に限ります。

画像のように歯の横の歯ぐき側のところから小さい虫歯の進行がみられますが、実際に虫歯を削ってみると中で大きく広がっているのが分かります。この大きさまで進行していると神経治療になります。

   

銀歯の下の虫歯の除去も行い歯の神経治療を行いました。神経処置は神経の管が綺麗になるまで時間がかかる治療なのでこの歯の治療に後数回はかかります。

本日は痛みが出ないように薬を神経が入っていた管の中に挿入しました。そして大きくあいた穴をセメントで封鎖して次回再び神経治療の続きを行う予定です。

日常の正しいブラッシングケアと定期的に専門的なチェックをしてもらい必要であればレントゲンを撮って状態を見る事が非常に大切です。そのうえで万が一に虫歯が発見されても早期発見として神経処置まで行われるような状態が回避できるかと思われます。
虫歯の発生機序

 

 

投稿日:  カテゴリ:むし歯(ムシ歯、虫歯), 神経処置(根管治療)

 

年末のズキズキした奥歯の痛み腫れ

平成24年1月7日

本日は神経処置の患者様の治療をさせていただきました。

昨年の年末に奥歯がかなりずきずき痛むという事でご来院された患者様のうちのひとりです。年末は何人かの患者様が急性症状を抱えてご来院されておりました。

昨年にクラウンと呼ばれる金属の被せ物の下からずきずき咬むと痛むという事でしたので、レントゲン画像による診断と患者様の状態を判断して被せ物を除去しました。

金属の被せ物の下には金属の土台が装着されており痛みが出る中で少々我慢していただきなんとかこの金属の銀でできている土台も除去することができました。

銀の融解による黒い変色と虫歯ができていてそれも除去しました。レントゲン画像より歯の根の下に膿がたまっておりそれがズキズキする痛みの原因のなっておりますので、膿みだしを行いました。なんとか血液と一緒に膿が出てきました。

2、3日中には楽になってこられましたので年末の最後の予約の日に膿や内圧を逃がす為の穴の付いた仮のキャッピングをしました。

本日、正月のお休み中も特にお痛みがでないで休日を過ごせたとの事でしたので安心しました。キャッピングを穴なしの通常の状態で施して処置を終えました。

まだまだかなり痛みや膿がたまっておりましたので、後日急変するようでしたら抜歯の可能性もあります。やはり歯の状態が問題なくても定期的な検診や専門的なクリーニングとともに噛み合わせのチェックや虫歯のチェック、レントゲンによる定期的な診断がとても大切な事をご説明させていただきました。

投稿日:  カテゴリ:神経処置(根管治療)

 

奥歯の強烈な痛み

平成23年12月8日

本日は3日前に奥歯がズキズキして強烈なお痛みが出ておられた患者様がチェックと続きの治療で来院されました。

前回に初診として来院されて、治療が完全に施せないほどズキズキされたお痛みがあったため、膿を出す為の処置を行うまでが限界でした。

前回お痛みがある中で我慢していただいたので今回痛みや腫れは治まり、少々違和感が残るほどまで回復されておりました。

レントゲン画像より歯の根が膿や炎症で解けてしまっている為、そこに最近感染の症状が出やすく、本来ならば抜歯をしなければ行けません。

症状が本日の段階でだいぶ落ち着いてきたので、患者さんがこのまま保存をきぼうされました。今後も同じような症状を繰り返し起こす可能性が高いので、一度は状態が落ち着いていても、このまま治療して保存させるときのリスクを説明致しました。

そのため本日は残りのコアと呼ばれる銀でくい打ちしされている部分を丁寧に取り除き、感染根管治療を施しました。

この感染根管治療は歯の根を綺麗にしてそこからたまったいる膿や炎症症状から来る内圧を解放して、再度根の根管に防腐するためのお薬を入れていきます。通常問題なければ4、5回ほどの通院で終了できますが痛みや患者さんの歯の根の状態によりかなり長期間治療がかかる事もあります。

本日は歯の根をルートチップと呼ばれるお掃除の器具で綺麗にして内圧やうみが出れるように工夫されたキャップにて閉じて終了しました。

予防や定期的な検診をされてひどい状態にならないように普段からのプロによるチェックとメンテナンスがとても大切になる事を説明させていただきました。

特に今まで歯の神経治療を施された歯がある場合は痛みや不具合の症状がなくても年に2、3回の噛み合わせのチェックや普段行き届かない専門の器具によるクリーニングを受診していただく事をお勧め致します。

投稿日:  カテゴリ:神経処置(根管治療)

 

歯の根の治療その後

平成23年11月25日

本日は奥歯に神経処置の再処置をした後に銀歯を被せる治療をさせていただきました。

その患者様は神経治療のブログでも掲載させていただきましたが、約1ヶ月前に当院に初診として来院されて、奥歯が非常にズキズキして痛みがあり、寝れないくらいの痛みが前日に出た為、ご来院となりました。

当初レントゲン画像にて歯の根の周りの骨に炎症が出ている画像が認められました。また過去に神経処置を一度施されているため、再度に神経処置をするリスクや今後の予後の状態等も含めてお話をいろいろさせていただきました。

リスクはありますが抜かないように処置を進めていくようにしました。そのため再度神経処置をこれもリスクが伴いますが説明して行っていきました。

神経処置を4、5回程通院していただきました。痛みや腫れもなくなり咬めるようになりました。レントゲン画像も処置前と処置後で歯の根の炎症部分を示す黒い画像が小さくなってきました。

歯の根が腐敗しないようにお薬を充填しました。その後に土台の材料を入れて被せ物を作成する為の型取りを行いました。

そして本日無事に被せ物が装着しました。初診時で来られたときは痛み腫れなどが治まらないときは残念ながら抜歯をしなければ行けない予定でしたが、今回は無事に保存治療が施せて患者さんも安心していただきました。

最後に食事時の注意点等を説明して定期的な噛み合わせのチェックやメンテナンスの重要性をお話しさせていただきました。

投稿日:  カテゴリ:神経処置(根管治療)

 

前歯の審美治療(変色歯からの審美補綴)

平成23年11月9日

本日は11月らしい朝から肌寒く感じられる日でした。空気も乾燥していますので、うがい等でかぜの予防をしっかりしていきたいと思います。

今日の患者様は先日前歯に被せものされて、その状態が問題ないかをチェックさせていただきました。

治療前は神経治療が必要であり歯の色がだいぶ変わってしまっている状態でした。神経治療を終了した後は歯の生活反応がないので、そのままの形でいると歯が欠けたり、折れたりする破折を生じる可能性があるので、その歯を守るため被せ物をします。

綺麗に被せ物を装着する為に歯の土台の形を調整して、型取りを行います。今回は仮の歯でしばらく歯ぐきの状態等をみて安定してから型取りをおこないました。

先日セットされて本日は綺麗に問題なく食事や発音などもいい具合でした。

オールセラミックを装着させていただきましたので、より自然な状態に見えるのでとても喜んでいたきました。

投稿日:  カテゴリ:審美治療, 神経処置(根管治療)

 

神経治療(虫歯の除去ー神経処置ー神経処置終了ー被せもの型取り)

平成23年11月4日

本日ご来院された患者様は神経治療が終了して被せも物を作るための歯の土台を完成させる治療をさせていただきました。

約1ヶ月ほど前に奥歯に歯痛があり(ズキズキした痛み)、仕事が忙しくてなかなか歯医者さんに行けなくて昨日からいつもより強く痛みがでてきたという症状でした。

レントゲンではあまり深い虫歯には見えませんでした。画像のように虫歯の穴自体は比較的小さいです。

しかし虫歯を除去していくうちにドーム状に奥に広がっている虫歯なので今回は神経まで残念ながら感染しているため、神経処置となりました。

その後4回ほど神経治療で通院していただきました。神経の管を綺麗にする為には歯の個体差はありますが3−5回くらいの通院が必要になることがあります。もちろんそれ以上かかる事もあります。

本日は綺麗に管のお掃除が終了して、患者さん自身にも痛みがないという事でしたので、神経治療の最終的なお薬を充填しました。奥に見えるピンク色の物が根管充填材と呼ばれる最終的に神経の管の中に入れるお薬です。

そして最後にその神経治療が終了した歯に被せ物を入れる為に強化プラスティックの頑丈な土台作りをして型取りを行いました。次回に歯の形を模倣した金属のかぶせ物ができあがりますので、装着して終了となります。

神経治療された歯は神経から栄養代謝を行う事が当然できませんので、歯がもろくなります。そしてそのままにしていると食事等で歯が欠けるだけではなく歯の根が破折すると抜歯に至る事まであります。そのた神経治療終了後はその歯にかぶせる為の治療を施します。

;;

Ps 本日は当院の敏腕衛生士のマイマイchanのお誕生日でした。本日おやすみのスタッフさんまでお祝いに来ていただきました。いつも患者様の予防ケアありがとうごいます。おいしそうなチョコレートケーキですね。

投稿日:  カテゴリ:神経処置(根管治療)

 

奥歯のズキズキした痛み(感染根管治療)

平成23年10月25日

今日は朝から季節外れに蒸し暑くお昼過ぎには27度まであがりました。

仕事中も少し汗ばむくらいでした。明日はまた急に寒くなり天気予報では10度近く下がり15度くらいまでしか気温が上がらないみたいです。

体調管理には気をつけていきたいと思います。

本日は昨日に初診としてご来院された患者様の歯のチェックと根管内洗浄を行いました。昨日は奥歯がズキズキ痛いとの事で歯の神経処置(感染根管治療)を行いました。

昨日までは頭痛までしてズキズキした痛みで大変なご様子でしたが、本日はなんとか落ち着いてこられたとの事で、こちらもその歯を抜かなくて保存治療ができそうなので、本当によかったです。

レントゲン画像からも白く映っている画面中央の歯の根の先の骨の周りが黒く透過しています。これは歯根の先の周りの骨の組織が膿で溶かされている状態です。

さらに活発になるとずきずき痛みだし、頭痛や発熱等を伴って夜寝れないくらいの痛みへと変化していきます。

昨日はそのような痛みを取り除くため、銀歯を除去して銀歯の土台を取り除き、過去に行っている神経処置のやり直しをしなければ行けません。画像にもありますが銀歯と銀歯の土台を除去すると奥から膿が湧き出てきましたので、痛みは徐々に取れる事を説明しました。

治療しても改善しない場合は歯を抜かなくてはなりません。今回は昨日の処置後に痛みも落ち着いてこられたのでこちらとしても歯の保存治療ができますので、本当に良かったです。

最後にまだ奥の炎症の内圧が高いので、膿み抜き用の滅菌綿栓で閉じて次回まで様子を確認します。

まだまだ油断を許さない状態ですが、患者さんも1日でお痛みがなくなってきたとの事で安心していただきました。

投稿日:  カテゴリ:神経処置(根管治療)

 


診療メニュー

  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • 審美歯科
  • インプラント
  • 口腔外科
  • ホワイトニング
  • 入れ歯
  • 歯科恐怖症外来
  • 噛み合わせ(咬合治療)
  • 歯牙移植
  • 初診の流れ
  • 院内ツアー
  • キャンペーン
ベリーデンタルクリニック 京成船橋・JR船橋・大神宮下 徒歩5分 TEL:047-409-7717
■住所
:船橋市本町4-34-15 1F
■診療時間
:9:00~13:00

14:30~17:30

(最終受付17:00まで)

■休診日
:木・日・祝日
アクセスマップ
船橋の歯医者/歯科 ベリーデンタルクリニック モバイルサイト